2018年10月27日土曜日

クローゼット 服を捨てる ステップ3



クローゼットとは
「自分がどうありたいか」を表している場所だ
というお話をさせていただきました。 

(まだ、目を通されていない方は
106日の投稿を読んでいただければ幸いです。)

前々回から
クローゼットの服を捨てるための
具体的なステップを紹介させていただいています。
今回はステップ3
最終回です。

 

クローゼット ステップ3 「高かったモノ」と向き合う

 

ステップ1とステップ2を実践され、手元に残った服はだいぶ減ったかと思います。

ですが、いまだ根強く居座っているモノございますね。

そう、それが「高かったモノ」です。 

大切に着ていてまだまだ着られるから、なかなか捨てられない。

良くわかります。

 

でも、冷静にお考えになってみて。

果たして、もう一度着るでしょうか。

高かった洋服やバッグは、おそらく一目にさらされる場で身に着けるのでは?

前回も申し上げた通り、流行はシルエットに出ます。 

だとしたら、いくら高かったとはいえ、あまりにも昔の洋服、今着ても恥をかくだけ、

なんてことはありませんか?

お直しに出す」直すといっても、リフォーム代は結構かかりものです。

その覚悟、本当におありになりますか。

どうしても残したい気持ちがあるのなら、

それは「思い出」という別のカタチとしてとっておくのが一番いい方法かもしれません。

 

そして、最後に、

物理的には着られるし、そう古くもないのに、なぜか着ない洋服ってありますよね。 

着ないのには、必ず理由があるはずです。

もしかしたら、他の服と合わせづらいのかもしれませんね。

どこかが窮屈なのかもしれませんね。

それを着ると、肩がこる、または動きにくいのかもしれませんね。

着るたびにクリーニングにださなければならないのが嫌ってこともあります。 

その「なぜ」がわかったら、

きっと、その服たちにお引き取りいただくことに感じる罪悪感は減ると思います。 

ご自身のライフスタイルに合わないのなら、

手放した方が楽だし、逆にないほうがおしゃれを楽しめるようになりますよ。

 

そして、自分が楽しんでいる、それが開運につながります。

クローゼットは「自分がどうありたいか」を表す場所、

自分を大切になさってください。

 

さて、次の開運ポイントはどこかな?

お楽しみに。 

色づいた葉


2018年10月24日水曜日

2018年10月21日日曜日

2018年10月20日土曜日

クローゼット 服を捨てる ステップ2









クローゼットとは
「自分がどうありたいか」を表している場所だ
というお話をさせていただきました。 

(まだ、目を通されていない方は、
106日の投稿を読んでいただければ幸いです。)

前回から、
クローゼットの服を捨てるための
具体的なステップを紹介させていただいています。
今回はステップ2です。

 

クローゼット ステップ2 実際に身に着けてみる 

 

ステップ1で、「着られる洋服」だけになったら、次は何をするでしょうか?!

実際に着てみます!

面倒でも本当におやりになってみて!

手にとって見ているだけだと捨てるのが惜しいモノも、

着てみて鏡で全体を見てみると、

瞬時に「いらないわ」となることも多いものです。 

時間がかかるように感じますが、これが一番確実で、後悔しない方法です。

洋服の流行は特にシルエットに出ます。 

実際に着てみて、気分が上がらない、

その服を着てお友だちに会えないわと思ったら、

この先、その服をお召しになることはまずないでしょう。

 

小物類も同じように、実際に身に着けてみます。 

年齢や、顔色、雰囲気も変わっているので、似合わなくなっていることも大いにあるものです。

おしゃれのスパイス約が足を引っ張っているようなら、本末転倒ですね。

 

また、クローゼットを見回してみて、

似たような洋服が多いと感じることはありませんか? 

年齢を重ねると好みがはっきりしてくるし、

似合うモノもわかってくるので、

同じよう洋服が集まる傾向があります。 

結果、似たようなズボンや、シャツだらけ!なんてことも。

数が多すぎると把握できないものです。

そして、自分がどれくらいもっているかわからないから、また買ってしまうのです。

体はひとつ。

同じ種類の洋服は持つ数を決め、気に入った順で残しましょう。

同類通しは比べ安いので、そう迷わずに決められるはずだと思いますよ。

 

ステップ1とステップ2をおやりになれば、だいぶスッキリしたはず。

次回はステップ3として「捨てた方がいいとは思うけど、捨てられない。。。」ものについて

どう向き合うかについて紹介させていただきます。

お楽しみに♪



2018年10月18日木曜日

2018年10月15日月曜日

2018年10月13日土曜日

クローゼット 服を捨てる ステップ1






クローゼットとは
「自分がどうありたいか」
を表している場所だという
お話をさせていただきました。 

(まだ、目を通されていない方は、
106日の投稿を読んでいただければ幸いです。)

今回からは、
クローゼットの服を捨てるための
具体的なステップを
何回かに分けて紹介させていただきます。 

 

ステップ1「着られない服」にはお引き取り願う

 

まず、「着られない服」をクローゼットからお引き取り願いましょう。 

取れないシミや、汚れ、擦り切れ等があるモノは、

さすがにもうよろしいのではないでしょうか? 

「これくらいの汚れだったら気にならない」と思っていたシミでも、

時間が経つうちにだんだん濃くなっている場合もあるので、

1つ1つチェックしてみましょう。

 

それから、太ってしまって着られなくなった服は、

「いつか痩せたら着るから!」ととっておく人がいますが、

せっかく痩せたときに、昔の服を着たいと思うものでしょうか。

きっと、痩せて素敵になった自分にもっとふさわしい、

新しい服をお買い求めになる方がよろしいのではないでしょうか。

ですから、太ってしまって「着られない服」も、この際お引き取り願いましょう。

 

だって、「着られない服」をクローゼットにしまっておいて、

それを見るたびに自己嫌悪になりませんか?

それこそ、自分の気分が沈んで、そして運気も逃げていきますよ。

 

今回は、とりあえずここまで、次回はステップ2を紹介します。

お楽しみに♪




2018年10月12日金曜日

2018年10月9日火曜日

2018年10月6日土曜日

柴流 クローゼットとの向き合い方


クローゼット
みなさんのクローゼットは今どんな状態ですか?
実はクローゼットは運気をアップさせるためには、とても大切な場所です。
ココができていないと、いくらトイレやお風呂場、キッチンをキレイにしても、
運気がアップしないということもよくあります。
 
ぎゅうぎゅうにモノを詰め込んだりしませんか?
服はたくさんあるのに、いざとなると着る服がなくて、
結局いつも同じ服ばかり。。。とか 
 
クローゼットはただ、服やモノを収納しておく場所ではありません。
特に女性にとっては、「自分がどうありたいか」を表している場所です。
つまりクローゼットがごちゃごちゃしているということは、
「自分がどうありたいか」がはっきりしていないということです。
そしてまた、自分が抱えている問題の「根っこ」が見えることもあります。
それならば、「クローゼットの中身を変えることで、自分も変えることもできる」
と考えてみてはいかがでしょうか?
 
ぎゅうぎゅう詰めにせず、余裕を持ったクローゼットにすれば自分にも余裕が生まれるでしょう。
そして、そうして生まれた余裕が「運」を引き寄せます。
 
この際、 古いものや着ないものは、は思い切って捨てる。
ここから始めてみてはいかがでしょうか? 
 
次は、具体的なポイントについて紹介させていただきます。
お楽しみに。